お知らせ

「居場所としてのファッション」を自分だけのファッション雑誌として形にする ― 中高生向け生成AIの無料ワークショップ『BE YOUR ファッションセミナー』開催

株式会社情報の森は、ファッションを「自分の居場所」としてとらえる“居服概念”を体験的に学ぶワークショップ「BE YOUR ファッションセミナー」を開催します。

対象は13~18歳の中高生。前半ではファッションと自己表現の関係を学び、後半では自分が安心できるスタイルをコラージュで表現。最終的に生成AIを活用し、世界に一つだけのファッション雑誌『Narrative Magazine』(A5サイズ4ページ)を制作・持ち帰ります。

12月2日(火)・13日(土)18:30~、宇都宮市「基地ひるね」にて。参加無料・定員3〜10名、どの回からでも参加可能です。

参加希望は公式LINEアカウントを友だち登録まで。

開催概要

  • 対象
    13~18歳(中学生~高校生対象)
  • 時間
    全3時間 (1時間×3回、開催している時に来ると毎回新しい内容を受けられます。)
  • 想定人数
    3~10名 (毎回、進捗が異なる人が新たにきてもそれぞれ個別対応可能)
    講師1名+補助員1名
  • 場所
    基地ひるね
    〒320-0057 栃木県宇都宮市中戸祭1丁目5番5 》GoogleMap
  • 価格
    無料
  • 初回開催日
    12/2(火)、12/13(土)
  • 開催時間
    いずれも18:30〜19:30予定

共催

一般社団法人ひるね

一般社団法人ひるねについて

〈一般社団法人ひるね〉は、栃木県宇都宮市を拠点に、子どもや若者が自分らしくいられる居場所づくり、地域活動を行っている団体です。書店主、内科医、建築士、教師、パティシエ、化学者、イケメンボイスの近所の兄ちゃんなど肩書きを飛び越えて、いろんな人が集まり日々を営んでいます。2023年に設立し、これまで本屋・喫茶「書肆ひるね」、もんじ・駄菓子・ユースセンター「基地ひるね」など地域の空き家を大切に活用させて頂き、展開してきました。

“ひとやまちとの関係を、ゆっくり、じんわり、もう一度編みなおす”ことを大切にしながら、こどもも大人も、みんなが大切にされる未来に向けて、暮らしに寄り添う活動を行っています。

一般社団法人ひるね 共同代表:池田裕介・藤田優樹/役員:笠井理
住所:栃木県宇都宮市中戸祭1丁目5-4 Mail:info@hirune.or.jp

お問い合わせ先

本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ
株式会社情報の森
担当:山田
design@apacheyamada.com

参加希望や内容についてのお問い合わせ
》BE YOUR ファッションセミナー公式LINEアカウント https://lin.ee/51MC1dPe

PAGE TOP